1960年1月 ハード産業株式会社 代表取締役 生田 文男 大阪市東区内本町1丁目22番地に事務所開設
1960年4月 ハード産業株式会社 大阪市南区鰻谷中之町62番地に資本金100万円で設立
輸出用金物の販売を開始
1964年7月 ハード産業株式会社 大阪市南区安堂寺橋通2丁目41番地に移転
1965年4月 ハード産業株式会社 資本金600万円に増資、東京営業所開設
1967年4月 ハード工業株式会社 代表取締役 生田 文男 枚方市春日に、資本金1000万にて設立 工場建設
ドアクローザーの製造を開始
1970年6月 ハード産業株式会社 資本金を1500万円に増資
1972年6月 ハード産業株式会社 東京営業所を閉鎖
1972年9月 ハード工業株式会社 枚方市桜木町に移転
工場を閉鎖し、外注生産 検査組立に業務変更
1975年5月 邦商貿易株式会社 代表取締役 生田 文男 大阪市南区安堂寺橋通2丁目39番地に資本金1000万で設立
ロサンゼルス スタンダードブランドペイント株式会社と直接貿易を始める
1978年4月 ハード工業株式会社 代表取締役 生田 穂積 役員改選 大阪市東区玉造2丁目27番地に移転
需要家向け金物販売に業務を変更
1979年7月 ハード産業株式会社 大阪市中央区東心斎橋1丁目3番地に移転
1984年11月 ハード工業株式会社 東大阪市西岩田4丁目6番地17号に移転
1986年9月 邦商貿易株式会社 スタンダード工業に改名 東大阪市吉田船場49番地に移転
工場を建設 ドアハンドル、各種プレス製品を製造
1989年4月 ケンティック株式会社 代表取締役 生田 大阪市中央区南船場2丁目4番地に、資本金1000円にて設立
高級金物の販売部門をハード産業株式会社から引継ぎ営業を開始
1994年9月 ハード産業株式会社 東大阪市長田東2丁目100番地に移転
1994年9月 ケンティック株式会社 東大阪市長田東2丁目100番地に移転
1999年10月 スタンダード工業株式会社 東大阪市長田東2丁目100番地に移転
2000年12月 ハード産業株式会社 ケンティック株式会社と合併 資本金を3000万円とする
2003年12月 ハード産業株式会社 高級金物の販売を中止、その他の営業をスタンダード工業に引継ぎ休眠
2003年12月 スタンダード工業株式会社 ハード工業株式会社と業務提携を結び製造部門となる
2003年12月 ハード工業株式会社 スタンダード工業株式会社と業務提携を結び、財務部門及び一部営業を引き継ぐ
2006年9月 ハード産業株式会社 創業者 生田 文男 病気療養の為、46年の歴史に幕を閉じ事業活動結了
2014年6月 ハード工業株式会社 スタンダード工業株式会社から全株式を買取、完全子会社とする
2019年6月 ハード工業株式会社 役員改選 代表取締役社長 生田 穂積 代表取締役専務 生田 幸司
2019年6月 スタンダード工業株式会社 役員改選 代表取締役社長 生田 幸子 代表取締役専務 生田 清是
2024年1月 スタンダード工業株式会社 役員改選 代表取締役社長 生田 清是